高校生の時に抱いてた想いは、確実に今に繋がっている。後編
輝く女性の生き方図鑑 Vol.82
30代 保健師、抗加齢指導士 2児の母
昨日の続き…
保健師、抗加齢指導士の坂井望紗都さんインタビュー後編。

( 前編は、こちらをご覧ください⇒ )
自分なりの想いを胸に、保健師としてスタートした望紗都さんだが、
実際の仕事は、厳しいものだった。
民生委員やドクター、臨床心理士などと連携をとり
地域の人たちに寄り添い、アドバイスやサポートを行う保健師の仕事。
望紗都さんも担当地区を任されたが
家庭訪問を行えば、虐待・育児放棄・生活苦…など
様々な問題を抱えた家庭がある。
自分よりも年齢も上、人生経験の豊富な人たちを前にどう接して良いのかもわからず
そんな自分を相手に受け入れてもらうこともできない。
未熟さ無力さを感じ、悩みながらも流されるように仕事をこなす毎日が続いた。
30代 保健師、抗加齢指導士 2児の母
昨日の続き…
保健師、抗加齢指導士の坂井望紗都さんインタビュー後編。

( 前編は、こちらをご覧ください⇒ )
自分なりの想いを胸に、保健師としてスタートした望紗都さんだが、
実際の仕事は、厳しいものだった。
民生委員やドクター、臨床心理士などと連携をとり
地域の人たちに寄り添い、アドバイスやサポートを行う保健師の仕事。
望紗都さんも担当地区を任されたが
家庭訪問を行えば、虐待・育児放棄・生活苦…など
様々な問題を抱えた家庭がある。
自分よりも年齢も上、人生経験の豊富な人たちを前にどう接して良いのかもわからず
そんな自分を相手に受け入れてもらうこともできない。
未熟さ無力さを感じ、悩みながらも流されるように仕事をこなす毎日が続いた。
スポンサーサイト
| 夢に向かって頑張っている人 | 00:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑