無事、退院いたしました。
お陰様で、無事退院いたしました!
たくさんのお祝いメール、そしてコメントをありがとうございました。
入院中は、赤ちゃんとの初めての生活に幸せを感じつつも、
初めての経験の数々に戸惑うことばかり。
一番は、母乳育児。
どんな赤ちゃんでも初めは減少するという体重も
2500グラムと小さく産まれた我が子の体重減少は、注意が必要と助産師さんに言われたものの
上手く授乳ができずに2300グラムに…。
助産師さんのちょっとした一言に敏感になって、
すごく心配になったり、不安になったり、落ち込んだり…。
でも、お陰様で母乳もたくさん出て、赤ちゃんも、ガツガツと飲んでくれるようになり、
本日の体重は2706グラム!!
急成長しております。
赤ちゃんの表情って、コロコロ変わって面白いですね。
「うわっ、すごい美人!」って親バカっぷり全開で思うこともあれば、
おやじ顔やクシャクシャ顔に「ぷ ぷっ。」と笑えたり。
ず~っと見ていても飽きません。

でも、一番のお気に入りはこちら ↓↓
自宅での初沐浴の時の、 おやじ顔 ↓↓
上の写真と同一人物とは思えません… ↓↓
こんな写真を公開したら、娘に怒られそうですが… ↓↓

こんな「おやじ顔」も、我が子と思うと、すごく可愛くって一番のお気に入りです。
ポチっとクリック 2つお願いします↓↓
![20081224-3[1]](https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/h/a/p/happy1616/20090602111322af1.jpg)
いつも応援ありがとうございます♪
私のホームページ きらきら輝く女性の生き方図鑑
“ハッピークリエーション”ものぞいてみてくださいね!↓↓

たくさんのお祝いメール、そしてコメントをありがとうございました。
入院中は、赤ちゃんとの初めての生活に幸せを感じつつも、
初めての経験の数々に戸惑うことばかり。
一番は、母乳育児。
どんな赤ちゃんでも初めは減少するという体重も
2500グラムと小さく産まれた我が子の体重減少は、注意が必要と助産師さんに言われたものの
上手く授乳ができずに2300グラムに…。
助産師さんのちょっとした一言に敏感になって、
すごく心配になったり、不安になったり、落ち込んだり…。
でも、お陰様で母乳もたくさん出て、赤ちゃんも、ガツガツと飲んでくれるようになり、
本日の体重は2706グラム!!
急成長しております。
赤ちゃんの表情って、コロコロ変わって面白いですね。
「うわっ、すごい美人!」って親バカっぷり全開で思うこともあれば、
おやじ顔やクシャクシャ顔に「ぷ ぷっ。」と笑えたり。
ず~っと見ていても飽きません。

でも、一番のお気に入りはこちら ↓↓
自宅での初沐浴の時の、 おやじ顔 ↓↓
上の写真と同一人物とは思えません… ↓↓
こんな写真を公開したら、娘に怒られそうですが… ↓↓

こんな「おやじ顔」も、我が子と思うと、すごく可愛くって一番のお気に入りです。
ポチっとクリック 2つお願いします↓↓

![20081224-3[1]](https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/h/a/p/happy1616/20090602111322af1.jpg)
いつも応援ありがとうございます♪
私のホームページ きらきら輝く女性の生き方図鑑
“ハッピークリエーション”ものぞいてみてくださいね!↓↓

| 初めての育児 | 18:00 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
赤ちゃんの表情、いろいろで面白いですね~
特に、最後のおやじ顔(*^_^*)
吹き出してしまいました!!
ゴメンなさい(笑)
早く赤ちゃんと対面できる日を楽しみにしていま~す♪